「山の友」
作:土井 芳子
![]() 右の詩の作者土井芳子さんは、守浩の山友達でした。 思いやりのある暖かい追悼文を書いていただき、どうもありがとうございました。 |
楓(土井芳子)作 西暦二〇〇〇年も終わる 一二月のある日 T氏の訃報を聞いた 初春 白船峠で逢った 単独 山中で一泊 頭に手ぬぐい 迷彩服 リュックには わらじとおろし金 ユニークないでたちと ゆっくりした話ぶりに興味をもった 明日はお見合いという 「純粋な山男を愛する女性が いたらいいなぁ」 願わずにはいられなかった いずれ バーテンダーになりたいと 酒の勉強をしているという 居酒屋のおやじの方が よく似合うと仲間がはやす 黒服に蝶ネクタイの 彼の姿をみたいと思った 山をかけめぐり 山の実をとり 山を愛した 強烈な個性で 深い印象を与えてくれた彼 四十代という若さで 風になった 「さんりんしゃ」2001年掲載 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |